top of page
肩こり
このような症状で
お悩みではありませんか?

仕事中に感じるダルおもい辛さ
目疲れや首こりが慢性化している
寝違えることが多い
痛み止めで紛らさせることがある
両腕を上げると突っ張るように感じる
肩こりの原因
肩は、5~7キロ程あると言われている頭を支える首と、背中・肩からぶら下がる構造の腕が繋がり、それらを土台として支えている大切な部位で、普段から負荷も大きい箇所です。

男性よりも筋肉量が少ない女性は、肩への負荷もより大きくなることから、男性よりも肩の痛みや肩こりを起こしやすいと言われています。
また、長時間のパソコン作業も、パソコンの位置やマウスの操作位置によって猫背になってしまったり、肩が前に丸くなることもあるため、肩への負担も大きくなります。
そうした姿勢により、首や顎が前に出て肩がこわばり、肩の可動域が狭くなることにより痛みが生じます。
当院の施術
U-STRETCH&GYM(ユーストレッチ&ジム)では、それぞれの方の肩の痛みや肩こりの状態にあった施術を行っていきます。

施術前に、生活環境や日常生活での肩の負荷、現在の痛みの度合いなどを伺い、丁寧に検査を行っていきます。
また施術では、独自の手技用いて肩まわりの可動域を広げます。
身体が十分にほぐれある程度、柔軟な体勢が整ってきたら、ストレッチで痛みやコリを根本から改善目指していきます。
慢性的な痛みや肩こりは、身体の奥の血流の滞りや組織の深部までアプローチが可能な、特殊な機器を使用し、長年の痛みを緩和していきます。
肩こりがひどくなると、症状が重症化する可能性もあります。肩のお悩みでしたら、早めにU-STRETCH&GYM(ユーストレッチ&ジム)へご相談ください。

bottom of page