top of page
スポーツでのケア
このような症状で
お悩みではありませんか?

痛みで、満足なプレーができない
ケガをしてしまったが、試合までに何とか治したい
野球の練習のし過ぎで、肘を痛めてしまった
捻挫がクセになっている
パフォーマンス向上のために、身体の状態を改善したい
スポーツケアとは
スポーツや運動を効率よく行うには筋肉の伸縮性・可動域・筋力が上手く連動することによって行えます。このバランスが上手く噛み合わず、器量以上の負荷がかかると怪我する恐れがあります。

パフォーマンスUPに関しては連動性+技術が必要です。技術練習をしてもなかなかパフォーマンスUPしない方はまず、伸縮性・可動域・筋力の土台をしっかり作ることで停滞期を乗り越えられる可能性が高いです。
当院の施術
現状の柔軟性・可動域の確認後、怪我の経験や動作の確認をさせて頂き施術に移ります。

身体の現状と目標に合わせてPNFや深層筋にアプローチするストレッチを施します。動きに対して柔軟性が必要な箇所・筋力が必要な箇所を判断し場合によっては
筋トレを実施することもあります。
大会前や試合前にはある程度の張り感も必要になる事もあるので施術後の動きを確認して標準を合わせていきます。
多くのプロスポーツ選手の施術経験の有るU-STRETCH&GYMにお任せください!!
土台となる柔軟性・可動域・筋力のバランスが悪い状態で高負荷な運動続けてしまうと大きな怪我に繋がる恐れがあるのでそうなる前にお気軽にご相談ください

bottom of page